気づき
- Shojin-Project
- 2018年7月12日
- 読了時間: 1分
ある老師がこんなことを言っていました。
「坐禅とは気づきである」と。
これを聞いて私は坐禅とは何かに気づかなくてはいけないのだと思いました。
その後何回か坐っていると、今日は特に何も気づけなかったとネガティブに考えてしまう自分がいたのです。
そんな坐禅について、老師に尋ねてみるとこう言われました。
「気づきの為に坐るのではない。坐った結果気づくのだよ。」
気づこう、気づこうと思って坐るとそれはかえって気づきから、どんどんから遠ざかっているということを仰りたかったのだと思います。
何かを求めるのではなくこの時この場所と向き合っていきましょう。

山本龍彦
(2018/7/5の駒沢坐禅教室より)
Comments