追うな、追うな
- Shojin-Project
- 2018年4月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2018年4月17日
ある禅僧がこんな言葉を残しています。
「心の中に何か浮かんできても、浮かびっぱなし、追うな、追うな。」
人生をいかに生きるか。これが仏教における大きなテーマだと思います。
そして、その問題に対して「一生懸命生きる」というのが一つの答えとしてあります。
人生とはあっという間です。この一瞬一瞬が大切ですよ、この世は無常ですよ、だからこそ一生懸命生きなさい、と言ったところでそのことを常日頃から実感して生きていくのは大変難しいのではないでしょうか。
人は朝起きてから、夜寝るまで常に何かを考えている生き物です。そして、その日常は未だ来ない先のことを考え、過ぎてしまったことにくよくよ悩み、「本当に今日はいい日だったな」「一生懸命生きたな」と思う一日は少ないのではないでしょうか。私の日常もそんな繰り返しです。しかし、それこそが人間らしさであり、人間だからこそ出来ることなのかなと思います。それを認めてあげることも、一つの生き方としていいのかなと。
その一方で、必要以上に先のことを考え、過ぎてしまったことを悩みすぎると、自分の成長やせっかく巡ってきたチャンスを逃すことになります。大事なことはある程度悩んだらあとは必要以上に追いかけないことなのかなと思います。
坐禅の中においても、人生を生きる上でも、
「心の中に何か浮かんできても、浮かびっぱなし、追うな追うな。」
私はとても好きな言葉です。

深澤亮道
(2018/4/12の駒沢坐禅教室にて)
Comments